学校法人帝塚山学園 創立80周年記念誌
36/80

36年 度学部・学科及び大学院研究科の再編内容・ 大学院 人文科学研究科 臨床社会心理学専攻を心理科学研究科 心理科学専攻に改組・経営情報学部 経営情報学科を経営学部 経営学科に名称変更・ 人文学部を文学部に名称変更、人文学部 英語コミュニケーション学科を募集停止・文学部 文化創造学科を開設・ 経済学部 経済学科及び経営学部 経営学科を経済経営学部 経済経営学科に改組・ 大学院 経済学研究科 経済学専攻、大学院 法政策研究科 世界経済法制専攻及び文学部 文化創造学科を募集停止2012(平成24)2014(平成26)2018(平成30)2019(平成31)・現代生活学部 こども学科を教育学部 こども教育学科に改組三郷町共催講演会「法隆寺の瓦を求めて」2019(平成31)年3月23日奈良県立民俗博物館共催企画展「絵と道具でたどる昔の奈良のくらし」の様子ガラス乾板の仏像写真をアーカイブ化する織物講座の受講者が奈良晒の製作を体験する 独自の「奈良まるごとキャンパス®」構想に基づき、学際的な「奈良学」研究を推進するにあたって、地域と密接に関わり合いながら、奈良の魅力を学問的視点から再発見、再構築することで地域の活性化と創生に貢献するプログラムが、文部科学省の支援事業として採択されました。 3年間に亘った取組みでは、新しい視点や研究手法を積極的に採り入れることにより、古代から中近世、近現代に至る奈良の文化資産の魅力を数多く発信することができました。これらの教育研究活動を通じて、帝塚山大学の「奈良学」研究の認知度が高まり、研究者・学生・自治体、産業界や地域の方々などとともに、学際的「奈良学」研究を中核とした「帝塚山プラットフォーム」の実現を可能にしました。教育学部こども教育学科 開設初年度の募集パンフレット文学部文化創造学科 開設記念特別講演会 2013(平成25)年11月10日経済経営学部PR鉄道車内広告①学部・学科及び大学院研究科の再編 「変化する時代に選ばれ続ける大学」として、社会が求める人材を育成するため、大学の学部・学科及び大学院研究科の再編を続けてきました。 経済学と経営学を、理論と実践、実体験の融合カリキュラムを通して体系的に学ぶことで、現代社会のビジネスの現場で活躍できる人材を育成する「経済経営学部 経済経営学科」、子どもを取り巻く環境を理解し、適切に子どもに関われる知識・能力・経験を有した人材を育成する「教育学部 こども教育学科」を新たに設置し、奈良県最大の文系総合大学として、現在は6学部7学科及び大学院2研究科によって構成されています。 帝塚山大学では、「広い国際的視野の上に、日本人としての深い自覚と高い識見を持ち、社会の要請に応え得る教養と創造力を備えた人材を育成するために、これに適する学問を教授研究すること」を設置の理念・目的としており、社会的要請や学問的なニーズの動向など大学を取り巻く状況を適切に捉えて、歩みを止めることなく改革を進めてきました。 創立から50年を迎えたこの10年も「変化する時代に選ばれ続ける大学」の意識を持ち続け、さまざまな改革に取り組みました。個別の取組みについては、各年のあゆみや資料編の年表に記していますので、こちらではハード面を中心に紹介します。②2017(平成29)年度文部科学省・私立大学研究ブランディング事業「『帝塚山プラットフォーム』の構築による学際的『奈良学』研究の推進」に採択されるPICK UP 1大学改革を進めた10年

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る